「女性商品企画フォーラム」参加者募集
2013年01月25日掲載
埼玉県では、県内中小企業の女性社員や女性経営者を対象とした商品やサービスの企画・開発を学ぶ「女性商品企画研究会」を開催しました。
このたび、「女性商品企画フォーラム」として、女性商品企画研究会の成果発表会及び講演会、交流会を開催します。
商品開発事例の講演や商品企画案のプレゼンテーション、他業種の方との交流を通じて、新たな商品開発のポイントや女性活用のヒントを探してみませんか。
埼玉県内中小企業の女性社員や女性経営者はもちろん、女性の活用を進める企業や女性の活用を検討する企業の方の御参加もお待ちしております。
【内容】
第1部
(1)講演会 テーマ:「キムチの常識を覆してヒットに!~「ご飯がススムキムチ」の開発秘話~」
講師:株式会社ピックルスコーポレーション 開発室 企画開発課 高橋 真理子様
(2)「女性商品企画研究会」成果発表会 女性視点の商品企画案のプレゼンテーション
第2部 交流会
参加者相互の情報交換の場です。お気軽に御参加ください。
【対象】
女性の商品企画担当者、女性経営者及び女性の活用を進めている企業の関係者など、幅広い御参加をお待ちしております。
■開催日:2013年2月19日(火) 14:00~18:30
■会場:大宮ソニックシティ 国際会議室(ホール棟4階)
(〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5)
※大宮駅西口徒歩10分
■定員:100名程度(先着順)
■参加費:500円(交流会に参加する場合の会費です。講演会・成果発表会のみの御参加は無料となります。)
■関連URL:http://www.pref.saitama.lg.jp/page/a75.html
■関連資料:チラシ