新型コロナウィルス感染症の影響下における人材 シェアマッチングアンケート調査のご協力のお願い
2020年06月17日掲載
新型コロナウィルス感染症の影響下における人材 シェアマッチング
アンケート調査のご協力のお願い
令和2年6月17日
埼玉県
厚生労働省埼玉労働局
経済産業省関東経済産業局
平素より埼玉県、厚生労働、経済産業行政にご理解、ご協力賜り誠にありがとうございます。
新型コロナウィルス感染症の拡大により、地域経済に大変深刻な影響が生じております。
とりわけ、雇用状勢について、厚生労働省の調査では、解雇等見込み労働者数が2万人を超えており、全国で急激に加速しており、特に宿泊業、道路旅客運送業、製造業で顕著という結果も出ているなど、予断を許さない状況と認識しております。
一方で、食品加工業、農業、半導体・IT産業、物流運送業をはじめ、多くの業種・職種において人手が不足しているという声も聞いております。
このような状況において、今般、埼玉県、埼玉労働局、関東経済産業局は、県内の経済団体等関係機関と連携し、新型コロナウィルス感染症拡大の影響下において、人材を送り出したい企業と、人材を受け入れたい雇用吸収力のある企業を掘り起こし、両者を効果的にマッチングすることで、県内企業のニーズに即した、雇用維持・失業防止と人手・人材不足解消を同時に目指す仕組み(人材シェアマッチング)の構築を検討しております。
つきましては、人材を送り出したい企業と人材を受け入れたい企業双方のニーズに沿った人材シェアマッチングを行うための情報収集を目的とした、「人材シェアマッチングアンケート調査」を別紙のとおり実施いたします。
ご多忙のところ恐れ入りますが、アンケートへのご協力をお願いいたします。
【アンケート回答フォーム】 https://questant.jp/q/jinzai-share
