「第61回埼玉県商工会議所議員大会」が開催されました。
2025年10月24日掲載

一般社団法人 埼玉県商工会議所連合会(池田一義会長)は、「第61回埼玉県商工会議所議員大会」を開催し、「令和8年度埼玉県の施策及び予算編成に向けた要望書」を決議しました。
<日時>令和7年10月14日(火)15:00~18:00
<場所>パレスホテル大宮4階「ローズルーム(大会)」、3階「チェリールーム(懇談会)」
<目的>県内商工会議所の役員及び議員が一堂に会し、地域の活性化や中小企業者の事業環境改善に向けた提言・要望を採択し、県等に対してその実現を強く訴える事を目的に開催いたしました。
<スケジュール>
| 時 間 | 内 容 |
| 15:00~ | 【議員大会】 ■大会議事(埼玉県の施策及び予算編成に向けた要望案、大会宣言) ■表彰式 (永年勤続表彰他) ■来賓祝辞(県議会議長、関東経済産業局長、関東財務局長、日本商工会議所会頭) |
| 16:40~ | 【懇談会】 ■来賓祝辞(県知事) |
<重点要望>
| (1) 中小企業・小規模事業者支援の一層の強化について ・円滑な価格転嫁に向けた支援とパートナーシップ構築宣言の一層の浸透 ・人材確保に対する横断的な連携による支援体制の拡充 ・小規模事業経営支援事業費補助金の安定的・継続的確保 ・設置定数見直しによる経営指導員等の定数拡充および補助単価の見直し ・廃校跡地の地域活性化拠点としての活用促進 |
| (2) 地域商業の活性化に対する支援の強化について ・街の賑わい創出に対する支援の拡充 ・スポーツチームとの連携による地域活性化支援 ・猛暑対策を通じた地域の魅力向上対策 |
| (3) 中小製造業における人材確保・育成に対する支援の強化について ・将来のものづくり人材育成事業の拡充 ・製造業の生産性向上に係る支援の拡充 ・工業団地への県内外からの企業誘致の推進 |








